2013年12月31日火曜日

Victoria4.2でいいのか

大丈夫だと

Poserで末永く遊ぶなら、「ビクトリア4.2」というフィギュアがおすすめだと、以前紹介しました。現在ビクトリア6まで登場していますが、別に「ビクトリア4.2」で大丈夫だと思います。どうせ使うなら最新の「6」が良いと思うかもしれませんが、

・ビクトリア6に関する情報が少ない
・魅力的なキャラモーフが少ない
・6向けの服やアクセサリが少ない
・ベンダーさんがビクトリア4.2向けをいまだに作成している

ので、わざわざ用意する必要はないです。


解消されても、モーフで調整可能

上の4つが解消されて、「6」を使う環境が整っても、ビクトリア4のモーフを「6」に移植するものが販売されているし、それにまつわる情報も解消される頃には出回っていることでしょう。そういう意味でも、Victoria 4.2を利用していくのが望ましいです。

ビクトリア4.2向けの商品は、数え切れないほどあり、それらを切り捨てて新しいフィギュア用につくりかえる、つくるということは、現在のところないようです。(2013年12月31日)。


海外ストアも「4」向け商品が断トツ

DAZ Productionsでは、「6」向けを出し始めていますが、「4」向けも同時に出しています。自分的には、「4」向けの方が「6」に比べて魅力的な商品が多いと思います。これからはわかりませんが、しばらくはあまり変わらないでしょう。

RenderosityとRuntime DNAいうところでは、ほぼ「4」向けのしか出していません。ストアを見ても、「4」へのウェイトが高いことがよくわかります。勝手な想像ですが、「6」より「4」のほうが、何においても使いやすいものが揃っていることだと思います。


関連リンク先(海外サイト)
DAZ Productions
Victoria 4.2などのフィギュア、服・ドレス、アクセサリなどを販売している海外ストア。「ビクトリア6」向けを出してはいますが、「4」向けも同時に出しています。
Renderosity
キャラモーフ、服・ドレス、アクセサリなどを販売している海外ストア。ほぼ「4」向けの商品しかありません。自分にとっては助かります。
Runtime DNA
Renderosityと同じような海外ストア。独自のフィギュアを出したりしていますが、自分的にはいまいちです。なんか最近勢いを失くしている気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿