2013年12月24日火曜日

iPoserとは違う

iPoserとPoserは違う


iPhoneの仲間とかではないです。またPoserと似ていますが、扱えるものが違います。少し前に出て、今も出ているもので「iPoser」なるものがあります。これは、ポーザーをもっと身近に感じてもらおうと思って出された製品、だと思います。

だけど、ビクトリアやマイケルといったPoserの標準フィギュア、テライユキフィギュアが扱えるかどうかわからないもので、中途半端な商品です。もし始めるなら、Poserの方を選びましょう。


Poserは英語版を

バージョンは「7」以降ならどれでも構いませんが、是非とも英語版を購入しましょう。購入できるところや英語版が良い理由は、以前当ブログでも紹介しましたので、詳細は割愛します。下にリンク先は載せておきますので参考にしてください。

一言でいうと、価格が安くて、起動早くて、変なエラーなくて、快適だということ。日本語版にはそういったことがありません。これだけでも買う価値がありです。ネットを見ると、日本語版を使ってビクトリアなどを簡単に操作していますが、微調整?に大変な苦労をされていると思います。


Poser世界は英語

ソフト自体が海外製なので、仕方ないのかもしれません。が、驚いたり心配する必要ありません。辞書引けばなんとかなります。もっというと中学校の英語の教科書がわかればそんな難しくありません。

単語が並んでいるだけですし、慣れればなんとなくそんな意味か分かってきますので、妙な不安を抱く必要はありません。遊ぶついでに、英語の勉強です。なんか、任天堂のCMで似たような文句があったような......



関連リンク先
▼購入場所
Amazon.com
アメリカのアマゾンです。Poser9/Poser10/Poser Pro 2012の3つがかなり安く販売されています(2013年12月21日現在)。安さは楽天ダイレクトと良い勝負です。やはり世界のアマゾンかなと感じます。
Content Paradise
Poserの販売元です。自分はここで購入しました。アマゾンと違って安いとは言い難いですが、安心して買えます。時々アマゾンと同じくらいの価格で販売しているときがあります。人気があるのかないのか微妙なところです。
Renderosity
Poser商品をたくさん販売しているところで、最近Poser10/Poser Pro 2014が購入できるようになりました。Poser7、Poser8とかは買えないですが、とても買いやすいストアさんです。が、まだ価格的には高いので、Amazon.comかContent Paradiseのいずれかで購入したほうが良いでしょう。

※購入時、どこで買うにしてもデジタルデータで買うを選びましょう。おそらくパッケージでは
 買えないというか日本に送ってもらえません。自分が利用したContent Paradiseには
 「digital data(Win)」というのが選択肢にあった気がします。Amazon.comでは、
 「PC Download」という形で購入できそうです。

英語版の良いところ
当ブログの記事で紹介しました。なぜよいのかが簡単に詳しく?わかるようになっています。自分は英語版に切り替えて本当に良かったですね。最初から英語版にしとくべきだったと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿