2013年12月18日水曜日

はじめまして

ブロガーの評判を聞き、はじめてみました。何を書いてよいのかわからないので、自分が趣味でやっているPoser(ポーザー)という3DCGソフトについて、いろいろ書いてみようかなと思います。

Poser(ポーザー)とは海外製の3DCGソフトウェア。高性能なコンピュータがあれば、誰でも簡単にPC上でリアルなフィギュアを使って、美術のデッサン、ファッション、アニメーション、そしてフォトグラフなどの勉強ができちゃう?すごいものです。簡単にいうとバーチャルリカちゃん人形です。左の画像のようなものができちゃいます。

しかしこのリカちゃん人形(Poser)は、なかなか面白いもので飽きることがありません。末永く遊べるというか研究・勉強できる優れたソフトです。少しクセがあるので操作に慣れないと大変ですが、慣れれば操作は簡単。

なぜか日本ではあまり人気がありませんが、自分はこのソフトに夢中です。特に自分はリアルなフィギュアとして扱える「ビクトリア」というキャラの汎用性の高さに注目し、熱中しています。おそらくブログでは「ビクトリア」とそれ関連の商品のことを中心に書いていくと思います。よろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿