2013年12月27日金曜日

ピンタレストというサイトをフル活用中

なんでもピンできるサイト

海外オンラインサービスのひとつに「ピンタレスト」というのがあります。画像、動画、PDFなどだいたいのフォーマットをピン(投稿)できてしまうものです。コンセプトは、画像でつながろう、だった気がします。

ピンしたものは、アカウント作成時にもらえるボードに貼ることができます。このボードは自分で名前をつけ、さまざまなカテゴリに分類できます。自分はファッション、音楽、アート?などが好きなので、そういったのを積極的にピンしています。

今年の10月くらいから日本語化されて、日本人ユーザーも増えてきている感じがします。ピンタレストは自分の好きなものを増やせる楽しみがあるため、アメリカでは中毒者続出とのこと。ツイッターみたいに他人のボードをフォローできたり、あるボードのある画像だけをピンできたり、フェイスブックみたいに「like」ボタンを押したりできるのも面白いです。楽天が出資していることで話題になりましたが、その後どうなったのか気になっています。

▼参考リンク先
Pinterest(公式ページ)
管理者 Botannのページ

0 件のコメント:

コメントを投稿