この一冊でしょうか
ポーザー関連本は、あまり出ていません。また最新版のPoserに合わせた本などは一冊もないと思います。そもそもPoserというソフト自体があまり知られていないから、書かれることがないのでしょう。またネットに基本的な操作方法がバラバラですが掲載されています。そんな理由でないのかもしれません。が、一応あることはあって参考になるかわかりませんが、紹介します。本の名前は『POSER Book for Super Beginners』。Poser6を基準につくられた初心者向けの解説本ですが、とてもよくできたものです。今でも時々参考にするくらいです。
おススメ本のどこが良いのか
難しい専門用語がほぼ出てこないところが良い。こういう関係の本は必ずといっていいほど、わけのわからない用語が出てきますが、ほぼありません。たとえ出てきても、写真・画像入りなので、なんとなく意味がわかります。ページレイアウトが良い。字は若干小さいですが、レイアウトがきれいなので、見やすいと思います。見やすさは理解力を上げるものになり、助かります。他の本ではこの辺が考慮されていないので、困ります。
実際にPoserを動かしながら、学べることが良い。本を見ながら、フィギュアを画面内に呼び出して、服を着せて、ポーズを取らせ、アングルを決め、ライティングするところまで体感できます。大雑把な説明しかなされていませんが、基本が理解できるので感動できます。ちなみにこの本を読むまで、何が基本がわかりませんでしたので、買ってよかったと思っています。
少し高いのと少なってきている
ポーザー本ではかなりわかりやすい解説書なので、まさに初心者というかこれからポーザーに触れてみようかなと考えている方に最適です。
▼購入できるストア
楽天ブックス
【送料無料】POSER book for super beginners [ 可知豊 ]
価格:3,360円(税込、送料込) |
0 件のコメント:
コメントを投稿